現況
誰が見ているか解りませんがアクセス数もほとんどない裏ページを更新していきます。
2020年に転職したのが最後の記事になっていましたね。
ちなみに2021年2月に手術することをきっかけに2020年7月に入った会社は辞めております。
手術で10日間入院し苦痛な生活を余儀なくされました。
シャワーとかお手伝いしてもらうのに女性の看護師だったから
向こうも仕事ですが自分の女以外に見られるのはやっぱり嫌だなあと
そして退院2週間後
介護施設に入社しました。
半年の試用期間は長く安月給で働いていました。
その為に我慢したものも沢山あります。
半年が経過し鍼灸師の資格を持っていますので機能訓練指導員になれます。
給料は倍増とはいきませんがだいぶ上がりましたとだけ言っておきます。
ブログで活動報告はしているのでそこは今日は割愛します。
社長から立て続けに「大学卒業しているんだよな、成績証明書持ってきて」
所定の単位があれば生活相談員になれるからですね
経済学、民法、老人福祉論といったところの単位を持っていたことにより
8月から生活相談員兼機能訓練指導員
書類が溜まること溜まること
だけど残業はあまりできない
息つく暇もない状況に陥りました
更に11月には一人新人が入り管理者から
「教育よろしくね!」
12月に入りまた新人が一人
管理者から
「教育よろしくね!」
現在、2人の新人教育を任されています。
1月からまた新人が入る予定
まさか…
入社1年も満たない社員がここまで仕事を任されるとは…
光栄といえば光栄ですが手一杯なのは間違いないです。
来年は仕事でもっと飛躍できるように
頑張ります。
今年も皆さん、お世話になりました。
皆さんよいお年を
0コメント